陰陽師(悪霊退散)

小豆や米に除霊の効果はあるの?邪気を払う食べ物も紹介

除霊 米
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
※本ページにはプロモーションが含まれています

除霊をするなら米や小豆がよいと聞いたことはあるけれど、効果はあるのか疑問に思ったことはありませんか?

ぴよ吉
ぴよ吉
地方によっては、お米を使った神事もあるそうだよ!

また、酢やいくらなどの食べ物でもお祓いはできるのか、知りたい方もいるようです。

日本には、昔から縁起がよいとされる食べ物があり、その力を用いてお祓いもできそうな気がしますよね!

そこで今回は、除霊に米や小豆は効果があるのか調査するとともに、酢やいくら・食べ物でお祓いはできるのかご紹介します。

 

除霊に米や小豆は効果ある?

米や小豆には、古来より除霊の効果があるとされています

米は天照大神が日本の神に稲作を任せたと伝わるほど、神々との関係が深く神様へのお供え物としても使われていますし、小豆は霊的な影響を断ち切ってくれるそうですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
米や小豆で除霊ができるのは、なんでだろう?
ここ吉
ここ吉
次に、除霊ができるといわれる根拠を見ていこう!

清めの力があるとされる、米と小豆のパワーに迫ります!

 

米や小豆には厄除け・魔除けの効果があるといわれている!

日本古来より、米や小豆には厄除け・魔除けの効果があるといわれています。

米は神様の好物ともいわれ、昔の人は何か問題が起きた時は、自分の食べる分をガマンしてでも米をお供えしたそう。

ぴよ吉
ぴよ吉
それだけに、お米は神様からの恩恵もありそうだね!

米には生きる気力が宿るともいわれ、邪気や魔を吸い取ってくれます。

一方、小豆はおめでたい時や厄除けのものとして、古くから食べられてきた習慣があり、邪気を吸い取るだけでなく、寄せつけないパワーも強いんだとか。

それだけでなく小豆の赤色は、魔除けの力がある色なんですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
そういえば、神社の鳥居やお寺の本殿も赤が多いね!

米と小豆はそれぞれの持つよいエネルギーによって、邪気を払い除霊をしてくれます。

どちらも食べることにより、邪気などが近寄ってこないようガードもできるんだそう。

家で小豆を煮るには少し手間がかかりますが、煮ている時の湯気でも除霊ができるといった声もありました!

 

米や小豆をお守りとして持ち歩くこともできる!

米や小豆には除霊効果がありますので、お守りとして持ち歩くのもおススメです。

持ち歩く際はジップロックなどのビニール製のものではなく、布や革製の小さな袋に入れるか、半紙にくるむようにしましょう。

米や小豆は邪気などを吸い取ってくれますので、ビニールやプラスチック製のものに入れてしまうと悪い気を吸収する妨げになるんだとか。

お守りに入れる数は、地域により変わってもきますが、米と小豆を一緒に入れる場合の比率は1:1でよいそうです。

お守りとしてだけでなく、器に入れて家の中の除霊したい場所や気になるところに置くこともできますよ。

米や小豆の交換の目安は、お守りとして持ち歩いている場合は半年ほどといわれます。

家の中に置いておく場合は、ホコリが被らない前に変えるのがよいでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
霊的なものは、汚れたところに来るともいわれるよ!

 

除霊に酢やいくら・食べ物でお祓いできるものを調査!

酢には除霊に効果があるとされますが、日本古来より伝わるものではなく、ある霊能者の方の著書で紹介されたのがキッカケのようです。

いくらは『子孫繁栄』など縁起のよい食べ物ではありますが、調査の結果ハッキリと除霊効果があるとは記されていませんでした。

しかし、赤い食べ物には魔除けの効果があるとされますので、全く効果がないとは言い切れないかもしれませんね。

ただ、米・小豆の他にも除霊やお祓い効果のある食べ物がありますので、まずはそちらでお試しになってください。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな食べ物があるのか、見ていくよ!

この項目では、酢の除霊効果とお祓いのできる食べ物をご紹介します!

 

酢でのお祓い効果がいわれるようになったのは本がキッカケ!?

酢に除霊やお祓い効果があるといわれるようになったのは、2002年に発売された霊能者の方の本がキッカケなのだとか。

ぴよ吉
ぴよ吉
酢をお風呂に入れると除霊ができるって紹介されているよ!

酢を飲むと、心の浄化ができると紹介されている方もいらっしゃいました。

悪霊は強い香りを嫌うといわれますので、酢の独特なニオイや殺菌効果で除霊ができるのかもしれませんね。

『何か憑いてしまったかも。』と感じた方が、実際にお風呂に少しの酢を入れて頭まで湯につかったら『スッキリと取れた感じがした!』とおっしゃっていました。

酢は疲労回復ができますし、体によいとされますので、ご自身のエネルギーをプラスに保ち霊を寄せつけないといった点でも効果があるのではないでしょうか。

 

お祓いできる食べ物をご紹介!

古来より伝わる、邪気や魔を祓う食べ物はこちら!

  • しょうが
  • よもぎ
  • 梅干し
  • にんにく

除霊やお祓いができるだけでなく、体によい食材ですので積極的に取り入れて憑かれないようにしておくのも大切です。

ぴよ吉
ぴよ吉
体も心も元気だと、霊も憑きづらいんだって!
ばけ吉
ばけ吉
プラスのパワーに跳ね返されちゃうんだよ。

それぞれの食べ物のお祓い効果をご紹介しますので、いつもの食事に取り入れるなど、ぜひご活用くださいね。

 

は、古くから厄除けや不老長寿の食べ物とされています。

イザナギノミコトが鬼に投げつけて退治したとの伝説が古事記に残るほど、桃の魔除けの力は強いんですね。

 

は縁起がよいだけでなく、邪気を払うパワーも強い食べ物。

江戸時代の人が鯛の骨を魔除けのお守りとして持ち歩くほど、鯛のお祓い効果は高いといわれます。

 

しょうが

しょうがは魔除けのパワーが強く、豊作祭でも使われています。

体内の毒素を排出する働きがあることから、邪気や魔を祓うことができるんだとか。

 

よもぎ

よもぎは古来より、厄除け・魔除けとして使われ、香りにも魔除けのパワーがあるとされます。

体内に溜まった毒素を排出しますので、万能薬としても利用されるそう。

幼児やキク科アレルギーのある方には利用できない他、妊婦さんは摂取しすぎないようにしましょう。

 

梅干し

梅干しは昔から『食べるとその日の難を逃れると』とされ、災い除けとして食べられてきました。

梅干しを作る際に使われる赤シソにも魔除けのパワーがありますので、梅干しの赤色とも相まってお祓い効果は高いようです。

 

にんにく

にんにくは邪気や魔除けの力が強く、昔から日本でもお守りとして使われてきました。

日本のみならず、魔除けとして多くの国でも使われていますので、お祓いパワーは強力のようです。

 

まとめ

今回の調査で、日本の伝統的な食である米や小豆に除霊効果があることが分かりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
お米は特に日本の神様との繋がりも深いしね!

酢の除霊効果は古来より伝わるものではありませんが、一定の効果を感じている方もいらっしゃいます。

いくらは縁起のよい食べ物であり、魔除けのパワーがあるとされる赤色ですので、ご自身のエネルギーをプラスに保っておくにはよいでしょう。

ただ、いくらが日本で食べられるようになったのは大正時代といわれますので、古来からの邪気払いには使われていないようです。

お祓いのできる食べ物は様々ありますが、除霊ができるからといって過剰に食べ過ぎないようにご注意ください。

ぴよ吉
ぴよ吉
どれも、食べ過ぎると口の中がかゆくなったり、腹痛やアレルギーみたいな症状がでる場合があるんだって!

また、マイナス思考でいたり、人を妬んだりしていると霊などに憑かれやすくなるんだとか。

人の嫌がることをしない・プラスに考える、などご自身の波長を上げていく心がけや行動も重要になってくると感じました。

米や小豆、酢は栄養もありますので、食事にもぜひ取り入れてみてください。

今回ご紹介したお祓いのできる食べ物は『ちょっと憑いてきちゃったかな?』という場合に有効ですので、強力なものが憑いているかもと感じる時は専門家などにご相談くださいね!

今回の記事がご参考になれば、幸いです。